Siimoです。
本当はもっとあったのですが、
長くなりそうなので、2位まで
で止めました。
今日はその続き
3位から5位まで一気に行きます。
3位 ディーゼル
「絶妙なビンテージ加工のジーンズ」で、
男女を問わず高い支持を得るイタリア発の
プレミアムカジュアルブランド。
買うならコレ!間違ない人気モデル
BELTHER(ベルサー)
ストリート系〜大人カジュアルまで
幅広いスタイルで活躍する定番モデル。
シルエットはすっきりとした流行のテーパード。
シルエットはすっきりとした流行のテーパード。
トレンド感もばっちりです。
ジョグジーンズ(JOGGJEANS)
”スウェットのような履き心地と肌触り”と
デニムの見た目を両立したハイブリッド素材モデル。
伸縮性があり座り仕事でも楽。
ヒテやアタリも見事に表現されています。
バスター(BUSTER)
オーセンティックなディティールで、
どんな体型もカバーできるよう作られたNEWモデル。
サイズの合わせ方で
ドレスアップ・ドレスダウンできる万能さも魅力。
4位 LEE
公式サイト:http://www.lee-japan.jp/
創業:1889年 / アメリカ
価格帯:9,800円〜28,000円
【現代にマッチするモデルを数多く投入】
リーハ1889年にアメリカ カンサス州にて誕生。
創業:1889年 / アメリカ
価格帯:9,800円〜28,000円
【現代にマッチするモデルを数多く投入】
リーハ1889年にアメリカ カンサス州にて誕生。
昔ながらのディティールを継承しつつ、
現代的に仕上げたスタイル・シルエットと
クオリティの高さが魅力。
買うならコレ!間違ない人気モデル
101
派生モデルやシルエットが多数存在する、Leeを代表する定番。
大手セレクトショップとのコラボや別注も多い。
大手セレクトショップとのコラボや別注も多い。
JOGGERS(ジョガー)
流行のジョガーパンツをモデルにした新シリーズ。
リブのような裾とスウェットのような履き心地が最大の特徴。
リブのような裾とスウェットのような履き心地が最大の特徴。
旬のスポーティカジュアルに映える1本。
HI-STANDARD
1本持っておくと便利!
「新しいスタンダード」をコンセプトとした新シリーズ。
伸縮性のあるストレッチツイル素材を採用した履き心地の良さと、
伸縮性のあるストレッチツイル素材を採用した履き心地の良さと、
現代的にモデファイしたシルエットが持ち味。
5位 ヤコブ・コーエン
海外公式サイト:http://jacobcohen.it/
創業:1985年 / イタリア
価格帯:38,000円〜60,000円
【30代・40代×大人のジーンズブランド】
脚長効果を生む立体的なシルエット。
創業:1985年 / イタリア
価格帯:38,000円〜60,000円
【30代・40代×大人のジーンズブランド】
脚長効果を生む立体的なシルエット。
ジャケットに似合う”テーラードデニム”という
語源を作り出したヤコブコーエンは
イタリア発のジーンズブランド。
大人に向けたラグジュアリーカジュアルを提案する
大人に向けたラグジュアリーカジュアルを提案する
ビームスのレーベル「Brilla per il gusto」でも取り扱われている。
買うならコレ!間違ない人気モデル
688
同ブランドの代表作であり定番モデル。
股上が浅く、膝下からテーパードしている
優美なシルエットが持ち味。
ジャケットとの相性も抜群。
622
688から1.5cm股上を浅くし、
より腰骨でフィットさせた履き心地が特徴。
ローファーやチャッカブーツなど
ローファーやチャッカブーツなど
大人には欠かせないシューズとの相性も良い、
688と肩を並べる人気モデルです。
613
スラックスなどに採用されるスラントポケットタイプの新モデル。
ジーンズながらドレス顔。
ジーンズながらドレス顔。
ジャケパンスタイルも品よく決まります。
以上5位までをさらっと流しましたが、
お気に入りはありましたか。
ユニクロだけがジーンズではないですよね。
しもむらまさゆき
PS
刺激的なものは、ワクワクします。
あなたもワクワクしませんか?
あなたに扉はいつも開いています。
勇気のない人間には
開ける資格なし。